- 大阪大学蛋白質研究所附属プロテオミクス総合研究センター
- SpiderとWebのインストール(Ubuntu14.04LTS)
- Hardware profile
- Motherboard: Super Serverboard MBD-X7DAL-E+0(SuperMicro社製)
- CPU: Quad-core 2.5GHz(Intel社製 Xeon E5420)
- Momory: 3.0Gbyte
- Graphicboard: Quadro FX1700(NVIDIA社製)
- Monitor: Thinkvision 20”(IBM社製)
- Spiderのインストール
- http://www.wadsworth.org/spider_doc/spider/docs/spider.htmlよりダウンロードする。
- gunzip spiderweb.17.01.tar.gz
- tar -xvf spiderweb.17.01.tar
またはダウンロードしたファイルをダブルクリックして、ホームフォルダーにコピーする。 - sudo gedit .bashrc
- #spider
alias spider=/home/user1/spider/bin/spider_linux を追加する。 - Synapticパッケージ・マネージャーでfftw3-3を追加し、適用する。(必要ないのかもしれない)
- Webのインストール
- http://www.wadsworth.org/spider_doc/spider/docs/spider.htmlよりダウンロードする。
- gunzip spiderweb.17.01.tar.gz
- tar -xvf spiderweb.17.01.tar
またはダウンロードしたファイルをダブルクリックして、ホームフォルダーにコピーする。 - sudo gedit .bashrc
- #web
alias web=/home/user1/web/bin/web_linux_24 source /home/user1/web/web.bashrc を追加する。 - cd web
sudo gedit web.bashrc - export WEBDIR=/home/user1/web
export PATH=${WEBDIR}/bin:${PATH}
export LD_LIBRARY_PATH=${WEBDIR}/lib
export PYTHONPATH=${WEBDIR}/lib
export SPRGB_DIR=${WEBDIR}/rgb"
export WEBMAN_DIR${WEBDIR}/docs"
を追加する。 - Synapticパッケージ・マネージャーでkdebase-workspaceを追加し、適用する。(必要ないのかもしれない)
- sudo gedit .Xdefaults
- Web*applicationDepth: 24
Web*visualClass: DirectColor
Web_24*applicationDepth: 24
Web_24*visualClass: DirectColor
を書く。 - xrdb -load ~/.Xdefaults
- Hardware profile